C.T SPECIAL 先輩から後輩へ 私が伝えたい生コンの魅力
・暮らしの形をつくる仕事 気負わずに
関川組マルス生コン工場 山崎 昭二 工場長
・責任ある仕事をこなしてやりがいを
吉田建材 池澤 卓 取締役生産本部長 兼 東京若洲工場長
・生コンの可能性を知ることから
内山アドバンス 柳内 えり 代表取締役副社長
・自分から「空気」を作る
三洋コンクリート工業 早川 力 代表取締役社長
・資格取得を通じて事務職兼生コン技術者に
多賀城カイハツ生コン 渡邊 ゆかり 常務取締役
Chapter.01
いわき地区生コンクリート協同組合
品質確認試験による共同納入時の品質保証の取り組み
酒井 哲朗 いわき地区生コンクリート協同組合品質保証委員・㈱磯上商事
Chapter.02
天然ゼオライトを活用した
セメント・コンクリートに関する海外の研究動向および適用事例
多田 真人 太平洋セメント研究開発本部 セメント・コンクリート研究所 海外技術G
Chapter.03
日本建築学会近畿支部・近畿生コンクリート圧送協同組合
吊打ち工法の普及に向けField実験の成果を報告
第21回圧送技術研究会を開催
Chapter.04
「未来の扉」技術であけるために 第23回生コン技術大会が開催
Chapter.05
コンクリート生産性向上検討協議会 性能規定型で生コン品質試験省力化を
Chapter.06
鞆の浦を訪ねて
辻 幸和 NPO法人持続可能な社会基盤研究会理事長,群馬大学・前橋工科大学 名誉教授
連載
RRCS通信 VOL.02
脱炭素社会への道のりはこれからが本番
~社会に不可欠な資材として時代に沿った革新を~
RRCS事務局 藤井 成厚